Episode 23 復習編 Part 2 関山桜で心を明るく!

*READ MORE から音声も聞けます。

iPhone:   Google Podcast:  Spotify:   CastBox:

INTRO

Welcome to episode number 23 of The New York Breeze podcast. Today’s topic is cherry blossom viewing in New York City. Right now, in mid-April, the city is in full bloom. Listeners in Japan might be happy to hear that both New York and Washington DC are great places for “hanami” — cherry blossom viewing. Here’s what you need to know.   今日のトピックはニューヨークの花見です。ちょうど今、4月半ば、ニューヨークではさくらが満開です。日本のリスナーの皆さんはニューヨークとワシントンDCの両方が花見、つまり桜の花を眺めるのに素晴らしい場所だと聞いてうれしいのではないでしょうか。どのような様子かをお伝えします。

*シャドーイング練習の部分は青字で、 リスニングに使った部分はピンクで 表記してあります。

Words in Focus: How do you say “hanami” and “ogesa” in English? 

“Ogesa” It’s a great word, and the word for it in English is ‘overstated’ and ‘grandiose.’ Or you could say ‘exaggerated’ or “lay it on thick.” But what’s exaggerated in one culture, is pretty much normal in another. Take for example, how we New Yorkers do “hanami” here. It becomes a big festival.  ♪ To anyone familiar with the tradition of cherry blossom viewing in Japan, our take on it might seem exaggerated ♪  (to say the least). Whereas in Japan, hanami is usually the opposite — more mellow or understated. Just friends gathering for a picnic during the day or night under the shade of blossoming cherry tress.

☆ They will lavish compliments ―lay it on thick.  彼らは褒めちぎるだろう、つまり大げさに言うのだ。

☆Nothing came of his grandiose plans.  彼の壮大な計画からは何も生じなかった。   

Whereas he was weak as a baby, he is now very strong.  彼は赤ん坊の時は弱かったのだが、今はとても丈夫だ。

☆ I was poor, whereas my brothers are very rich. 私は貧しい。一方私の兄弟はとても金持ちだ。

overstated  a. 大げさな overstate v. 誇張する  grandiose 壮大な、大げさな exaggerated 大げさな lay it on thick  大げさに言う、むやみにお世辞を言う

lay it on thick ≒ lay it on with a trowel  trowel は〔左官が使用する〕こて 

overstate —– to describe or explain something in a way that makes it seem more important or serious than it really is
☆ The impact of the new legislation has been greatly overstated. legislation — 法律制定
☆ The shareholders seem to think that the executive board is overstating the case for a merger. 

grandiose  —- larger and containing more detail than necessary, or intended to seem important or great

ネガティブな意味もある≒ flamboyant, showy, pompous

take on it それについての見解、見方   What’s your take on ~ ? ~についてあなたはどうお考えですか? my own take on ~ ~の私の解釈

to say the least  控えめに言っても  pretty much   ほとんど、だいたい  whereas ~ [ 対比 ] 一方~、~だが、≒ while    

 

「大げさ」これは素晴らしい言葉です。英語では‘overstated’ and ‘grandiose’ にあたります。または、 ‘exaggerated’ 、 “lay it on thick.” と言えるでしょう。でも、ある文化において「大げさ」であることが別の文化においてはごく普通であったりします。私たちニューヨーカーがどのように花見をするかが良い例でしょう。ニューヨークでは花見が盛大なお祭りになります。日本の伝統的な花見を知っている人なら誰でも私たちの取り上げ方は(控えめに言っても)大げさに思えるでしょう。しかし、日本では、花見はたいてい正反対です。――――より落ち着いて控えめなのです。日中、または夜に満開の桜のしたで、友人たちが集まってピクニックをするようなものです。

more mellow, understated twitter桜動画はこちらから  ( 「ニューヨークお散歩通信」さんからお借りしました。)

 

“Hanami” is the Japanese tradition of picnicking under cherry trees. Since there’s no *open-container laws prohibiting alcohol, people are free to enjoy beer, wine and sake outdoors. It’s a great way to appreciate the spring colors and welcome the coming of springtime.

花見は桜の木の下でピクニックをするという日本の伝統です。日本では公園などの公共の場で封を開けたアルコール類を持っていてはいけないという *open-container laws がないので人々は自由にビール、ワイン、酒を戸外で飲むのを楽しみます。花々の美しさを享受し、春の訪れを歓迎する素晴らしい方法です。

open-container laws ここをクリック !  
In the United States, open container laws regulate or prohibit the existence of open containers of alcohol in certain areas, as well as the active consumption of alcohol in those areas. “Public places” in this context refers to openly public places such as sidewalks, parks and vehicles. It does not include nominally private spaces which are open to the public, such as bars, restaurants and stadiums. The purpose of these laws is to restrict public intoxication, especially the dangerous act of operating a vehicle while intoxicated. Open container laws are state laws, rather than federal laws; thus they vary from state to state. (出典ウィキペディア)

What to expect at a New York Cherry Blossom Festival

First, there is an admission charge to enjoy “The Cherry Blossom Festival.” The Brooklyn Botanic Garden charges $30 per adult. Students can get in for $5 cheaper. Kids under 12 get in free with an accompanying adult. Next comes the grandiose part. The cherry blossom viewing party doesn’t stop with the trees. You’ve got stages with dancers, taiko drummers, J-pop concerts, bonsai-pruning workshops, and art happening all day long. On top of that, there are cosplay game shows, samurai sword performances, and demonstrations of Japanese tea ceremonies on multiple stages! For details you can visit the Brooklyn Botanic Garden’s website bbg.org.           pruning  剪定  prune  プルーン、剪定する、切り詰める

ブルックリン植物園には広大な敷地に関山桜が植えられているのですね。

桜まつりを楽しむには、まず入場料が必要です。大人30ドル、学生25ドル、12歳未満の子供は大人と一緒なら無料です。次は大げさな部分です。花見パーティーは桜の木の下だけでなく、ステージ上でも開催されます。踊り、太鼓、J-popコンサート、盆栽剪定ワークショップ、アートと出し物が一日中続きます。さらに、コスプレゲームショウ、刀剣パフォーマンス、茶道の実演が行われるのです。詳しくはブルックリン植物園のウェブサイトで。

 overstated         grandiose          exaggerated           lay it on thick       more mellow        understated      open-container laws          appreciate the spring colors            donated by the City of Tokyo             our take on it         tranquility       the burst of spring color            Grant’s Tomb               inspired by Japanese culture       day-to-day lives           drug-infested and crime-ridden          pretty much normal          whereas in Japan           Take for example,        anyone familiar with           to say the least               what to expect       with an accompanying adult       pruning

 

LINKS

NYC Sakura Matsuri

15 Places to View Cherry Blossom Trees in NYC

関山 明治時代に入ると社会の急速な転換により武家屋敷や神社仏閣、街路の多種の栽培品種のサクラが伐採されていき、カンザンも消滅の危機にあったが、荒川堤に植樹されたことで命脈を保ち今日につながっている。

樹高は亜高木(3mから8m)から高木(8m以上)、樹形は枝が真横から徐々に上の方向へ向かっていく盃状。花は大輪で生育条件が整えば5cmを越え、八重咲きで花弁は20枚から50枚。花弁の色は濃紅色。花と葉が同時に展開し若葉が赤い。東京の花期は4月下旬で、散るまで比較的長持ちする。雌しべが2本葉化しており花の中心から突き出ている。病害虫や環境変化などに強い強健なサクラである。

桜漬けはカンザンが原料として多く用いられる。
日本ではヤエベニシダレと並んでヤエザクラの中では最も一般的な栽培品種であり、鑑賞性の高い花色で、樹勢強健で育てやすいことから、街路樹や公園の植木などとして植えられていることが多い。また、花期の長さからソメイヨシノ等の桜が散った場合に備えて小学校などに植えられている事も多い。その他には、塩漬けの桜にされ桜湯の素となることも多い。

欧米で最も普及している日本原産のサクラであり、ソメイヨシノに比べて寒冷地でも生育が良好である事、小型で庭植えしやすい事、花が大きく花弁の濃い紅色が現地人の美的感覚に合致する事で、広く育てられている。ドイツのボン市内には1980年代後半にカンザンが300本植えられた桜並木があり、開花時には桜祭りが開催され、欧州の人気観光スポットになっている。(出典 Wikipedia )